営業時間等々→硝子のデータベース
本日は長編となります。あしからず…
自分の努力した、苦労したものの代価が手に入った。
やはり、こういうものは嬉しいものですね。ってことで新代田へ。
19:30過ぎの到着で、外にグループ客。なかなか進まないもよう。
しばらくして、店内へと進み食券を購入し、席へ。
店内には店主さんと女性の助手さんの2人体制。
本日の注文は大盛りチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)で¥1000なり。
店主さん「野菜は別に出します。」
で、出てきたのがこれ↓
遂に来てしまいました、別盛りってやつです。
まずは麺と豚の入っている丼から手をつけます。
上の方の麺は流石にカネシを吸っていないので、味がそのまま。
開店すぐの時間ならもともとの風味が活きているんですが、この時間だと少し弱ります。
いつもならここでスープを、ってとこですが、今回は余裕がないので。
一心不乱に麺をガンガン食らっていきます。
でも、スープを飲まずとも麺に染みているので美味しいことわかりますね。
こんな日に限って、豚も柔らかくジューシーなものが多かったです。
一枚一枚食べていくと、ダメージがでかい気がしたので。
麺や野菜と共に。案外この食べ方が美味しくて、豚も残さずいけました。
何度か挫折しかけましたが、ゴールが見えて来たのでスープを…
液体アブラは麺と共に吸い上げたのであまり感じませんでしたが。
今日のスープも美味しいですね。
大食い担当ではないはずでしたが、いつの間にか大食いですねw
次回は味わいたいので、小豚にしてみますかね。
何気に小豚くらいが丁度いいと思っているので。
ちなみに、お店を出ると待ちは10人以上でした。
2006年04月25日
この記事へのトラックバック
代田ではもう、私は大ムリなので、未来永劫目にするコトはありません。
それにしても月曜の臨休は痛かった…
マジ連休明けまで代田抜きになりそう(悲
自分も次回から大やめましょうかね…