2010年11月26日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も新代田へ。

この日は遅めの、20:00過ぎの到着で、店内に1名の待ち。
金曜日でもそんなに混んでなくて、ラッキーです。

店内にはいつもの、店主さんと長谷部似の男性助手さんの2名体制。

週末なので、プレミアムなやつ!

beer80.JPG

はぁー、美味いですな。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850+プレミアムモルツ¥350で¥1,200なり。

daita-jirou283.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


この日も助手さんが麺上げ。
またも、しょうゆづけニンニクが1つ。いつもありがとうございます。

まずはスープから。
この日のスープはカネシがちょいと弱めで、甘くマイルドなスープ。
カラメにしてもらおうかとも思いましたが、これはこれで丁度いい塩梅。
ただ、写真を失念してしまったのが残念です。

daita-jirou283'.JPG

続いて麺。
数ヶ月前のように、正方形に近い断面な四角い形状に。
少し硬めの茹で具合で、ムッチリと強めな歯応え。
小麦の香りがしっかりしつつも、スープをしっかりと吸っています。
いつもよりはしょっぱさ弱めですが、こちらも絶妙に美味であります。

daita-jirou283''.JPG

そして豚。
この日の豚も変わらずに、にジューシーで美味。
赤身もですが、脂身が本当に美味しいんです。
堪りませんですねぇ。

久々にマイルドだったけど、それもまた美味だった新代田。
この日はいつもの倍、スープを飲んでしまいましたw

posted by 硝子の心臓 at 21:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック