2006年05月03日

ラーメン二郎@府中店

営業時間等々→硝子のデータベース


ゴールデンウィークキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
ってことで、今日から再開の府中へ行ってきました。

場所は駅の南口の西側の階段を下りて目の前の国際通りを行くこと数分。
少し奥まったところにあるのでわかりにくめですが。
以前の場所よりも駅からは近くなりましたね。

ohana4.JPG


時間は12:00過ぎくらい、店外待ちはなく、店内は4席ほど空いている。
お店に近づくとまず、女性が2人。お水とか運んでくれました。
厨房内は調理をしている店主と思しき人、1人。
総帥と現本店助手さん1人と二郎新店を出すであろう新店主さんの4人。
基本的には店主さん1人でやっている感じでした。

本日の注文はブタダブル(アブラ・ニンニク)で¥900なり。

hutyu-jirou2.JPG

麺茹ではデポ使っての調理のようです。

まずはスープ。味の感じは前とあまり変わらず。
一番出てくるのはみりんでしょうかね〜。液体アブラは甘めでうまいっす。
麺は二郎の中では細め。ツルツルでモチモチとした食感。
量はそこまでない印象ですね。麺の感じも以前と同じ。
野菜はちょっと変化ありで、キャベツ率は明らかに上がりました。
豚は厚くなりました!でも、質としてはあまり変わらないですかね。
歯ごたえが結構ありますが、食い応え・味はいいです。

全体的には以前のテイストそのままかほんの少しレベルアップという感じです。
これからどうなるのか楽しみですね。
食べ終えて、空席は2つくらいでした。

ちなみに、営業時間は昼11:30〜14:30、夜17:30〜21:30。日曜定休。
券売機は↓みたいな感じでした。

kennbaiki-hutyu.JPG
posted by 硝子の心臓 at 14:26| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | 二郎@府中店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、私も本日行ってみました。

初府中です。
スーパーライトでしたけど、思ってたよりおいしくいただけました。

好接客だっただけに、もっと賑わうといいですね。
Posted by sssd18 at 2006年05月04日 20:42
>sssd18さん
そちら様のブログ拝見させていただきましたが。
中々意見が似ているようですね。

自分も府中はライトだと思いますが。
嫌いではなく好きな二郎だと思っています。
これからが楽しみですね。
Posted by 硝子の心臓 at 2006年05月07日 00:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ラーメン二郎 府中店
Excerpt: 本日、我がホーム(?)の府中二郎が移転オープンするというので行ってみた。大國魂神社の祭で賑わう府中の街を横目に、11時半ちょっと前に到着。 すると既にオープンしていて店内待ち1名..
Weblog: むさしの日記 Blog
Tracked: 2006-05-03 18:39

二郎@府中
Excerpt: 二日連続。 府中店がリニューアルしたとのことで初訪問。 昨日マルジ行ってから海行って、それからボウリングして帰ってから出かけました。 ガソリン高騰のため電車でゴー。 17:25分頃到着..
Weblog: ラーメンが特に多い食べ歩きblog
Tracked: 2006-05-04 20:27