2010年12月18日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も新代田へ。

19:00過ぎの到着で、店内空席6つ。
土曜日の割には空いていますね。

店内は店主さんと長谷部選手似の男性助手さんのいつものコンビ。

週末恒例!プレミアムなやつ!!
っといきたいとこでしたが、翌日はお仕事。さすがに自重しますよ。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。

daita-jirou285.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


この日も助手さんの麺上げです。
そして、しょうゆづけニンニクが1個サービスです♪

まずはスープから。
スープの写真を失念してしまいました。ごめんなさい。
この日のスープは液体油がほんのり香り、カネシガツンの新代田らしいスープ。
しょっぱさが後を引いて、いい感じのスープでございました。

daita-jirou285'.JPG

続いて麺。
前回訪問時のように、断面の四角い麺。
ムチッと硬めの歯ごたえに、しっかりと小麦の香る麺。スープの吸い込みもいい感じです。
やっぱり早い時間の麺は美味でございますな。

daita-jirou285''.JPG

最後に豚。
この日の豚は絶品でございました。
わかりやすく例えると、お歳暮でもらう高級なハムのような豚。
しっとりとした表面で、噛むと豚の旨みが口の中溢れます。
こんな美味い豚の日に、プレミアムなやつが飲めないなんて・・・

結局、この日が2010年の新代田食い納めとなりました。
2010年もおいしい新代田をありがとうございました。

posted by 硝子の心臓 at 19:57| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして!
こちらの写真、引用してもよろしいでしょうか?
Posted by ロングホーントレイン at 2011年02月03日 11:31
>ロングホーントレインさん
初めまして。

何目的で使用されるのでしょうか??
基本的に、引用は好ましくありませんので。
Posted by 硝子の心臓 at 2011年02月07日 00:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック