※2011年版硝子のデータベース、鋭意更新中です。
本日は雪が降りしきる中、野猿2へ。
祝日でもやってくれている、っというのが嬉しいですね。
16:00過ぎの到着で、店内は空席多数。
雪っていうのと、この時間ってこともあって、さすがに空いていますね。
店内には店主さんと男性助手さん3名の4名体制。
本日の注文はプチ二郎(アブラ・ニンニク)¥650なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
初めてのプチ二郎であります。
まずはスープから。
変わらずのド乳化なスープに、どっしりと構えるカネシ。
野猿らしさは変わらずですね−。
コーンの甘さがこのスープと相性よしです。
続いて麺。
二郎では標準的な平太麺でございましょうか。
歯応えがシコッとして、いい感じです。
濃ゆいスープにも負けず、しっかりと小麦の香りも残していて、いいですなぁ。
続いて豚。
プチでも自重しない大きさです。
なんでしょう、表面しっとりと、歯応えは軟らかく。
これは高級ハムのよう。肉汁・旨みはたっぷりだし、言うことなしですね。
初めてのプチでしたが、個人的には少し物足りない感じ。
しかしながら、小だと少し辛く感じるちゃうんですよね。
次回はどうするか、非常に困ります。