営業時間等々→硝子のデータベース
今日も新代田へ。
20:00過ぎの到着で、店内はなんと4名。びっくりするぐらい空いている…
店内には店主さんと先週の水曜にも見かけた男性の助手さん。
火・水はこの助手さんで固定になるんですかね??
本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)で¥800なり。
今日は夏に負けない体力を付けようと、豚Wです。
まずはアブラのかかった野菜を食べて。
豚を一切れ、スープを一口。ナンダコーレー!!
いつもよりも豚もスープもアブラも香りが芳醇でうまい。
麺は硬めに茹でられており、ぼそぼそした中にもプリプリ感の感じられる食感。
それに今日のカネシガツンなスープが染みこんだら、まずいはずがないわけで。
今日の豚はむっちりとした歯ごたえで硬めでしたが、香りと味は最高。
こんな日にダブルにしたのは大正解でした♪
今日はずっと空き席の方が多い状態でしたが。
ラーメンの方は最近では稀に見る、最高の出来でした。
こんな日があるから、また行こうって気になるんですよね^^
って、こんな大当たりを経験しときながら。
来週7日から新代田、2週間夏休みなんですよね。
はぁ、2週間も長い間、新代田なしで大丈夫かなぁ…
2006年08月01日
この記事へのトラックバック
いつも拝見しています。
今日、お店に行ったら女性の助手さんでした。
新代田は月に2回くらい行くのですが、豚は今年でも最高レベルの美味しさでした。
長い夏休みがちょっと恨めしいです。
どうも、初めましてです。
女性の助手さん、辞めたわけではないですね。
報告ありがとうございます^^
こう、いい感じで美味い状態が続いているのに。
長期の休みに入ってしまうのは、少し残念ですが。
休み明けにも期待ですね!