2006年09月18日

ラーメン二郎@府中店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は月曜・祝日という、二郎界では俗に言うアンハッピーマンデー。
そんな中でも営業している、府中へと向かいます。

20:00過ぎの到着で待ちなしの空席数席ありの状態。
他の二郎からの難民で混んでるかと思いきや、そこまででもない模様。
店内には店主さんと麺を打っている奥さんと娘さんの3人体制。

本日の注文はブタ入り(アブラ・ニンニク)¥750+チーズ100円で¥850なり。

hutyu-jirou3.JPG

チーズは豚にからめてあります。

スープはカネシすっきりのライト系のでき。
豚というよりかは野菜の旨みや甘みの方が若干強く出ている印象。
麺は移転直後と比べても明らかに太くなりましたね。
側面がギザギザしていたり、太さに少しバラつきがあり。
少し柔らかめの茹で上がりですが、こちらの方がイイ!
豚は大きめに切ってあります。少しパサついたものとジューシー2タイプ。
どちらも食べ応えはあるのですが、欲を言うと少し味付けが濃い方がいいかな。
チーズがからんでいたからか、余計に味の薄さが気になりました。

その後は店内待ちの人も出るくらいの盛況ぶり。
個人的にはもう少しジャンキーなのもを期待してしまいますが。
このままのライト化傾向なのも、一つの二郎の形としてはアリですね^^
posted by 硝子の心臓 at 22:24| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 二郎@府中店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめして。ひっくんのブログから来ました。府中のつけ麺(酢無し)が好きです。店も衛生的だし女性従業員は好感度↑店主は怖いくらい低姿勢(爆)
Posted by ラブリー at 2006年09月23日 20:53
>ラブリーさん
ざるラーメンは冬場にはちょっと…
なので、また来年ですかね。

お店、新しくなって衛生的ですが、少し熱がこもりますよね。
Posted by 硝子の心臓 at 2006年09月24日 10:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック