先週は色んな用事があり、体重の激増にも気付いたため禁二郎を。
ということで、復帰明けは新代田でしょう。
20:00頃到着すると4席ほどの空席が。最近すぐ座れますな。
この日は店主と細めの助手さん。
お店に入るなり店主「今日は大きさは?」
硝子「あっ、大で。」
明日に来ようと思ったけど、明日は臨休かぁ。良かった♪
この日の注文は大チャーシュー麺(野菜・アブラ・にんにく)で¥800なり。
しばらくするとキタワァ━━(n‘∀‘)η━━ !!!!!
この日は以前カネシが弱くなったように感じたので、タレ追加なしはせず。
これが功を奏し、丁度良いスープですなぁ。
豚の香りのするアブラ、強烈なカネシ…新代田最高です。
この日は豚を増したので、8個ほど厚めの豚がゴロゴロ。
脂身のくっついている部分が殆どで(゚д゚)ウマー。
久々の二郎&新代田だったため、気付くともう麺がない状態に。
スープも大分いただいてしまったようです。
今日も最高でした、ご馳走様!
2005年03月29日
この記事へのトラックバック
ラーメン二郎環七新代田店
Excerpt: 大ダブル脂少な目味薄め野菜ニンニクマシ 今日もいつもの新代田へ。19時..
Weblog: ラーメン二郎を食べつつダイエットはできるか!?
Tracked: 2005-03-29 22:06
ラーメン二郎 環七新代田店
Excerpt: 今日はヒザが痛かったので定時であがって佐野(病院)でヒザにお注射を2本。 溜まった水を抜いてもらいフットワークも軽快になってから用事のある渋谷へ向かった。 途中でハラが減ったきたので思わず新代田駅..
Weblog: OJC Blog
Tracked: 2005-03-31 12:34
早い時間帯のせいか最近は全く並ぶことないですね。
逆に空席が目立つことが多いですかね。
21時以降には行ったことはないんですが
新代田は遅いほうが混むのかなぁ
最近は新代田で並ぶことの方が少ないですね。
まぁ、嬉しいことではありますがw
個人的には新代田は時間が遅くなるほど混む印象があります。
段々スーツ姿の人が多くなるんですよねぇ。