2006年11月17日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は久々に新代田のゴールデンタイムに間に合いそう♪

20:00丁度くらいに並び始めて、待ちは5名ほど。
ここのとこ急に冷え込んで、待ちも辛い季節になりましたが。
それよりも、外に漏れる香りを嗅いでると忘れられますねw

しばらくして店内へ。店主さんと男性の助手さんの2名体制。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)で¥800なり。

daita-jirou84.JPG

いつの間にか、自販機350mlの烏龍茶が缶になってます。

さてさて、まずはいつも通りにスープから。
液体アブラがまず香り、カネシがガツンと来て、スープの深みが広がります。
いや〜、やっぱこの時間の新代田のスープは個人的に最高です^^
そして、今日は硬めの茹で上がりの麺。
茹でる前の曲がり具合がそのままで、ゴワゴワとした歯ごたえ。
その歯ごたえでカネシがよく染みて、風味も良し。文句なし!
豚は歯ごたえの柔らかいジューシーなもの多数。

今日は素直に美味しかったです^^
やっぱ、この時間のスープは美味しいですね。
また来週もこのくらいの時間を狙えるといいな…
posted by 硝子の心臓 at 22:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック