2012年07月04日

ラーメン二郎@湘南藤沢店



本日は所用で藤沢に来たので、そのまま藤沢二郎へ。

19:00過ぎの到着で、丁度店内満席。

っと、券売機にこんな張り紙が。

harigami115.JPG

7/9(月)から夏場は汁無しに変わりつけ麺になるそうです。
何気に今日は汁無し食べたかったので、まだセーフですねw

店内は以前からいる助手さんと初めて見る男性助手さん2人の3名体制。
店主さんではなく、前からいる若い助手さんが麺上げ担当してます。

本日の注文はラーメン(アブラ・ニンニク)¥650+汁無し¥50で¥700なり。

fujisawa-jirou4.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


fujisawa-jirou4a.JPG

まずは麺。
ムニモチッとしとした麺。
タレを吸い込んで、FZのドライなしょっぱさを感じます。
カエシのFZ分が強めなのでしょうか。
関内の汁なしからブラックペッパーを取り除いた。そんな汁無しです。

fujisawa-jirou4b.JPG

そして豚。
前回同様の見事な@状の豚!
ジューシーさも前回と変わらず、肉汁タップリです。
強いて言わせて貰うと、もうちょい味がついていた方が好みですね。

途中まで黄身を潰さないようにかき混ぜつつ。
最後は黄身を崩して、マイルドさを味わう。
2つの味が楽しめるのもいいですよね。

藤沢の汁無し。夏っぽかったこの日に丁度合っていましたね。
ただ、他のお客さんはラーメンばかり。
汁無しも美味しいのですが、横目で見てるとラーメンも食べたくなりますねw

住所:神奈川県藤沢市本町1-10-14
営業時間:11:00〜14:30 17:30〜21:30
定休日:火

posted by 硝子の心臓 at 21:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@湘南藤沢店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック