2007年01月09日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は新代田始めに。

19:00過ぎに到着すると、外待ち8名。これは一時間越えコースですな…
寒い中待って、ようやっと店内へ。
店内には店主さんと女性の助手さんの2名体制。

そういえば、前回あったマウンテンデューなくなってました。寿命短かったな…

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)で¥800なり。

daita-jirou90.JPG

去年はほぼ週一で行ってた新代田、2週間強も食べてないともう堪らないわけで。

まずはスープから。液体アブラの香りの後から旨みがやってきます。
今日のスープは旨みが前面に出たマイルド系。
個人的にはカネシガツンなスープが好みですが、でもいいんです。
去年の途中からスープを吸収しやすくなった麺。
これが今日もしょっぱうまい。あー、新代田食べてるって気がしますね。
豚はしっとりとしたタイプ。平均的な出来でしたね。

今年初の新代田。食べるとやっぱ新代田だなって気分になりますね。
2007年もほぼ週一で食べていきたいですな。


休業情報

写真は失念してしまいましたが。1月のカレンダー掲載されていました。
お休みは木・日・祝のようです。
posted by 硝子の心臓 at 22:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も今日が今年入って初の新代田でした。やはり2週間以上空くとつらいですね><
まあその分おいしかったのですが^^お互い週一達成しましょう!
Posted by angkor at 2007年01月10日 02:42
>angkorさん
2週間は辛いですよね〜。
確かに、丼が出てきたらそれどころじゃないですがw
Posted by 硝子の心臓 at 2007年01月11日 01:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック