2007年04月03日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は創家に行く途中に見つけた方南町の桂家へ。

22:00過ぎの到着で、店内はまずまずの埋まり具合。
この前見たときはかなり混んでいるようでしたが、あれは日曜だからかな。
店内には店主さんと助手さんと思しき2名体制。

本日の注文はラーメン中盛で¥700なり。

katsuraya1.JPG

まずはスープから。家系っていうと、少し獣臭くて濃い目のものだと思ってましたが。
ここのスープは極力臭いが抑えられていつつ、クリーミーな出来栄え。
こんな上品な家系もありなのか、と少し感心してしまいました。
濃い目にしたい場合は卓上にあるタレを加えてもいいですね。
麺は中太でモチモチとした食感。
なんか、創家に似ているなと思ったら同じ製麺所のものでした。
店主さんの修行先もここと創家、両方とも同じみたいですね。
チャーシューはスモークの香りのするチャーシューが2枚。

近くに美味しい家系が発見できたのは非常に嬉しい限りです^^
ただ、中盛でスープを飲みすぎたのか満腹に。
家系はスープ飲み過ぎちゃうんで、体に悪いですな…


住所:東京都杉並区堀の内1-3-13
営業時間:18:00〜28:00
定休日:月曜日
posted by 硝子の心臓 at 22:54| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
旨そうですね
らすた もいいですよ
Posted by 関テレ at 2007年04月04日 19:13
>関テレさん
らすたというと代々木のあの店の跡地にできたお店ですね。
そっち方面に行くときがあったら、行ってみます。
Posted by 硝子の心臓 at 2007年04月04日 23:16
先を越されちまったぜ!

でも旨いねぇ、ココ。
ワタシは創家も好きなもんで、迷っちゃうなぁ…
Posted by otaqe at 2007年04月07日 00:39
>otaqeさん
旨いですよねぇ。近いんで重宝しそうです^^

自分は高円寺にある、誠屋の高円寺店も気になります。
取り敢えず、近々行ってみます。
Posted by 硝子の心臓 at 2007年04月07日 00:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

桂家@方南町:旨い家系ニューフェイス!
Excerpt: ちょい前から家系が喰ひたいなぁ〜… と思いつつ、いつもの 創家 か、週末に横浜方面へ行ってみる算段を?いやいや、そうだった。毎晩の環七通勤で気になっていた店があったんだっけ! ※画像は全てクリック..
Weblog: O'TAQE's Workshop Blog ver.
Tracked: 2007-04-07 00:38