2007年04月07日

ラーメン二郎@府中店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は営業時間が変更になった府中へ。
平日の昼営業はなくなり、土曜日は通しの営業へ。
平日のお昼の営業、復活しましたね。土曜日はどうなんざんしょ…

16:00過ぎの到着で、待ちはなく店内に空席あり。
やはり、野猿も然り。この時間は空いていますね。

店内には店主さん一人での切り盛り。何気に大変だと思います。

本日の注文はラーメン(全部)¥600+温泉玉子¥100で¥700なり。

hutyu-jirou4.JPG

まずはスープから。液体アブラ多めのスープは以前よりもかなり甘い。
これは西の亀戸、東の府中ってほど甘いですよ!
でも、豚の旨みとかは十分に出てますね。
麺は極太の縮れ麺。粉っぽさを残した硬めの茹で加減でホゴホゴとした食感。
麺の味も残しつつ、スープも染み込み、こりゃ旨いですね^^
野菜も丁度いい茹で加減で、温泉玉子はまあ普通で。
豚は味の染みは十分ですが、少し歯ごたえがありすぎですかね。

っと、ほぼ麺を食べ終えて、カレーパウダーに気づく始末。
ってことで、次回はカレーパウダー試しに来なければ…
posted by 硝子の心臓 at 18:23| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 二郎@府中店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですねスープ亀戸みたいですね〜
カレーいっぱい入れて食べましたwww 違う二郎味で ありだなぁと思いました 店主さん頑張ってた感がいっぱいあって対応最高でしたね。
Posted by 関テレ2 at 2007年04月09日 06:09
>間テレ2さん
あー、そう思いますか。

カレーは次回への宿題ってことで。
店主さんの活気のある接客もいいですよね。
Posted by 硝子の心臓 at 2007年04月10日 00:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

4月7日〜8日 本日のメモ 週末編
Excerpt: ブログ界にあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものや、ラーメンニュースをピックアップしてお届けする本日のメモ。 いやー、今週末もいろいろありました。選挙もあったし、ポク..
Weblog: ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)
Tracked: 2007-04-16 20:21