2014年08月13日

ラーメン二郎@環七新新代田店



本日も新新代田夜の部へ。

メルマガはありませんでしたが、リニューアル当初の極太麺とツイートが!
これは行くしかありませんね。

19:00過ぎの到着で、パラパラと雨が降り始める中外待ち3名。

店内には店主さんといつもの坊主頭の助手さんの2名体制。

本日の注文は小(アブラ・ニンニク)¥700+冷やし玉子¥50で¥750なり。

shinshindaita-jirou10.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


新新代田になってから10杯目となりました。

shinshindaita-jirou10a.JPG

まずはスープから。
乳化スープはアブラがしっかり回って、豚の出もしっかり。
FZもガッツリと効いていて、ニンニクもなんだか多めw
攻撃的なスープでございます。

shinshindaita-jirou10b.JPG

続いて麺。
初心!リニューアル当初と同じ極太麺です。
本当に極太で、モチゴワッとかなり強めの歯応え。
この極太麺に攻撃的なスープがよく染み込んでしょっぱおいしゅうございます!

shinshindaita-jirou10c.JPG

そして豚。
赤身がホロホロと軟らかく、カエシもしっかり効いてます。
すき焼き風にして、玉子につけても丁度いい塩梅です!

shinshindaita-jirou10d.JPG

今回は冷やしたまごはすき焼き風に。
麺をつけると、冷えるからか麺の歯ごたえが更にゴワゴワと強めに。
それでいて、しょっぱ美味い麺にまろやかな玉子が合いますなぁ。

shinshindaita-jirou10e.JPG

頃合いを見てこれを。
見せてもらおうか、すごいコショウの威力とやらを!
このコショウ、普通のコショウより香り・辛みともに強いです。
強めのスープ、極太麺とも合いますね−。

リニューアルの時に驚かされた極太麺。
やはり太いですが、スープともよく合って美味しゅうございますね!
日曜日までは極太麺でいくらしいので、食べたい方はお早めにです。


住所:東京都世田谷区代田5-29-5
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜20:00 日11:00〜17:00
定休日:月

posted by 硝子の心臓 at 20:29| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 二郎@環七新新代田店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日も夜の部回転と同時に行って来ました

4番目

思いきって 小のまま少なめにしないで、脂と野菜少なめにニンニク多め

普通に食べきれましたよ

残した時の麺量は明らかに多かったと思います
Posted by メタボおやじ今日も夜の部回転と同時に行って来ました 4番目 思いきって 小のまま少なめにしないで、脂と野菜少なめにニンニク多め 普通に食べきれましたよ 残した時の麺量は明らかに多かったと思います at 2014年08月16日 18:23
<メタボおやじさん
コメントありがとうございますー。

多分、そのときは麺半分の麺が来たんでしょうねー。
リニューアル当初は小でこんなに麺多いのか!?と思いましたが。
ここ最近は普通の二郎の小くらいになりましたね、新代田。
Posted by 硝子の心臓 at 2014年08月17日 22:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック