2014年08月27日

元祖脂そば 背脂醤油のあ@神田



8月末に閉店を発表したのあ。
これは行かないわけには行きません。

のあは2ちゃんのラーメン板の渋谷スレで話題になって行き始め。
ブログに記録が残っているのが2004年11月の10年前。
それから神保町への移転、そして現在の神田への移転と。
神保町からは飲み放題や居酒屋的なメニューも増え。
最近では当ブログに上げていませんが、定期的に飲みに行ったりしていました。

18:00の開店で17:00過ぎの到着で6名の行列。
開店時間に近づくにつれ、行列は伸びて開店時間には30人以上の行列に。

店内にはマスターと神保町時代からの女性助手さんの2名体制。

本日の注文は脂そば¥700+脂ごはん¥200+黒烏龍茶¥150で¥1050なり。

noa6.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


このビジュアルもラストかと思うと、感慨深いものがあります。

noa6a.JPG

まずは脂そばから。
中太ストレートの断面が丸っぽい麺。
冷たくしめられていて、ワシワシとした食感で、独特の香りがします。
タレと脂を絡めてすすると、堪りません!
途中で自家製ラー油を投入したり。のあと言えばキムチも食べたかったですなぁ。

noa6b.JPG

そしてチャーシュー。
脂身多めでトロトロ、ホロホロと柔らかい歯応え。
このチャーシューは渋谷時代のバナナチャーシューの味を感じます。
個人的にはのあ=渋谷時代のラーメンという印象が強く。
のあはこのチャーシューだよな!っと思うわけで。美味しゅうございます!

noa6c.JPG

続いて脂ごはん。
神保町からののあの定番メニューとなりましたね。
脂とご飯でなんでこんな美味しいんだろう!!っと食べる度に思ってしまいます。
今後、私はどこで脂ご飯を食べれば良いのでしょうか…

渋谷の時、神保町に移ってから、神田になってからも大好きだったのあ。
これで閉店となると本当に寂しいですね。しかしながら、マスターお疲れ様でした。

食べ終えて、階段を上がって外へ出ると30人以上の並びが続いていました。


住所:東京都千代田区内神田3-4-4寿々木ビルB1
営業時間:麺類18:00〜20:00 酒類18:00〜24:00
定休日:日

posted by 硝子の心臓 at 18:28| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック