2016年07月05日

ラーメン二郎@環七新新代田店



本日も新代田へ。

20:00過ぎの到着で、外待ち7名。
冷ましの影響か、平日の遅い時間でも混んでいる印象。

店内には店主さん、小金井にもいるらしい男性助手さんの2名体制。

本日の注文は小(アブラ・ニンニク)¥700+なまたまご¥100で¥750なり。

shinshindaita-jirou77.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


今週は量産型冷ましとのこですが、前回冷ましだったためデフォを。
Twitterでスープが美味しいという情報もあっての選択ですw

shinshindaita-jirou77a.JPG

まずはスープから。
背脂がプカプカ浮いた黄金色の乳化スープ。
1口啜ると芳醇な豚の香りと濃厚な旨味がブワッと。これはすごい!
加えてFZも新代田らしく強めに効いています。
完飲するか迷うほどのスープでした。実際にはいつもの倍くらい飲んじゃいましたがw

shinshindaita-jirou77b.JPG

続いて麺。
前回からでしたが、麺の側面がギザギザしなくなりましたね。
麺の太さも通常の二郎に近づいたような太さに。冷まし仕様の麺なんですかね。
ムチムチな麺はFZ吸って、スープ纏って美味しゅうございますなぁ!
すき焼き風も捗りますねぇ。

shinshindaita-jirou77c.JPG

最後に豚。
ホロホロに軟らかなバラ肉豚。
今回のは味付け濃いめで、脂身とろけて美味。
大きくて、食べ応えもあっていいですね!

この日のスープは冷まし効果で煮詰まったからだそうですが、いやはや美味でした。
汁なしや冷まし中華も美味しいんですが、デフォもしっかり美味しんですよね。
今週は量産化冷ましWeekっぽいですが、スープが美味しいためデフォもお勧めします!


住所:東京都世田谷区代田5-29-5
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜20:30 土日11:00〜16:00
定休日:月

posted by 硝子の心臓 at 20:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新新代田店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック