2016年07月17日

滝野川 大勝軒@池袋



池袋へ行く用事があったので、1年ぶりに滝野川大勝軒へ。

15:00時過ぎの到着で、店内客無し。
微妙な時間帯だからか−。と思ってましたがその後に何人か来店してました。

店内には店主さんと男性助手さんの2名の3名体制。

本日の注文はラーメン¥800+辛味¥100で¥900なり。

takinogawa4.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


takinogawa4a.JPG

まずはスープから。
ほんのりラードの膜が張った濁ったスープ。
カツオ節や煮干しなどの魚介濃いめ、動物系の風味も感じます。
カエシは弱めですが、ベースのスープ強めで美味いですねぇ。

takinogawa4b.JPG

続いて麺。
モチッとした食感の中太麺。ほんのりかん水の香りがしますね。
この麺がストレートなんですがスープをよく吸うんですよねぇ。
スープの旨味をしっかりと持ち上げる、いい麺です!

takinogawa4c.JPG

最後にチャーシュー。
薄切りなモモチャーシューは表面しっとり。
噛みしめるとしっかりと旨味があり、ライスが欲しくなりましたw
辛味は途中で投入。旨味と程良い辛味が箸の運びのスピードを加速させますねw

店主さん「この時間はスープ濃くなるから醤油欲しかったら言ってね。」
と言ってましたが、この濃いめのスープが程良く醤油追加はせず。
スープが美味しくてかなり飲んじゃいましたw
もり野菜も美味ですが、ラーメンも美味い。次来るときは何にするか迷っちゃいますねw


住所:東京都豊島区東池袋1-32-2
営業時間:11:00-22:00(スープが無くなり次第終了)
定休日:月

posted by 硝子の心臓 at 16:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック