2016年08月06日

ラーメン武蔵家@幡ヶ谷店



本日は桂家の長期休業による家系ロス。
それを解消するため幡ヶ谷の武蔵家へ。

13:00過ぎの到着で店内は8名の客入り。
店内は店員さん5名体制。

本日の注文はのり半熟味玉ラーメン 並(油多め)¥800+小ライス¥50で¥850なり。

musashiya3.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


musashiya3a.JPG

まずはスープから。
香りがして、コクのある鶏油。
しっかりと豚骨の香りと旨味の出たスープ。
ちょいしょっぱめなカエシの効きもいい具合。出ているスープがいい!

musashiya3b.JPG

続いて麺。
酒井製麺の麺と比べるとちょっと細い麺。
モチシコッと、家系ではちょい硬めな茹で具合の麺。
この麺がしっかりスープを持ち上げて美味いのですよ!

musashiya3c.JPG

最後にチャーシュー。
ザ・チャーシュー的なチャーシュー。
味付け濃いめで、噛めば豚の旨味感じてライスが進みますね!
のりをスープに浸してライスを巻いてを繰り返していたらライスが足りなくなりw
ってことで、小ライスおかわりですw

近所の家系で桂家を除くと安定して美味しいですね、武蔵家。
コスパもいいし、ライスもおかわり出来るしいいですねー!


住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-4
営業時間:11:00〜26:00
定休日:無休

posted by 硝子の心臓 at 13:26| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック