2016年11月16日
ラーメン二郎@桜台駅前店
本日は移転した歌舞伎町へと向かうと。
しばらくの間、水曜日定休とのことで。
歌舞伎町は無休なイメージ強く、事前に調べなかったんですよねぇ…
っということで、比較的近い桜台へ。
20:00過ぎの到着で、外待ち20名。
この日は進みが遅いなぁと思っていると、眼鏡で中年の助手さん1人での切り盛り。
ワンオペじゃ、時間かかるのは仕方ないですね。
本日の注文は小ラーメン(アブラ・ニンニク)¥700+生玉子¥50で¥750なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
ちょっと液体アブラの層が出来つつ、その下は乳化したスープ。
しっかりと豚が出て、FZもズシッと。FZの奥に感じるミリンの風味もいいですね−。
固形アブラのムワッとアブラらしい香りがいい感じ。
続いて麺。
前回より軟らかめの茹で加減で、ムチモチッと弾力感が強く感じます。
この麺が濃いめのFZを吸い込んでしょっぱ美味しゅうございます!
味が濃いからか、すき焼き風にすると黄身の風味が際立って美味いんですよねぇ。
最後に豚。
前回同様、ホロホロとした赤身中心。
切った後にFZをかけているからか、味付けもしっかり。
味が濃いからか、こちらもすき焼き風にしてもいい感じでございます。
ワンオペでの営業は大変そうでしたが、丼はしっかり桜台!
1時間近く待ちましたが、待った甲斐のある1杯でございました。
住所:東京都練馬区桜台1-5-1
営業時間:17:30〜23:30 土10:00〜16:00頃
定休日:日・祝(不定休)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック