2017年04月01日

ラーメン武蔵家@幡ヶ谷店



本日は幡ヶ谷の武蔵家へ。

13:00過ぎの到着で店内は4名の客入り。
店内は店員さん3名体制。

スープや鶏油が変わった、麺が家系では鉄板の酒井製麺になった。
そして、ライスが無料になったとの張り紙が。ライス無料、家系には重要ですね!

本日の注文はチャーシューメン 並(油多め)¥850なり。

musashiya6.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


musashiya6a.JPG

まずはスープから。
以前よりも鶏油の香りは弱めに。
とろみのあるスープは豚骨の髄っぽさがあって濃厚です。
ただ、コクや後を引く旨味は以前の方があったような。
カエシも前よりもちょっと弱め。スープは家系してるんですけどね。

musashiya6b.JPG

続いて麺。
酒井製麺になったとのことの麺。
フニムニな柔らかい食感。
流石酒井製麺、スープ吸いまくりますね!

musashiya6c.JPG

最後にチャーシュー。
歯応えミッシリで噛みしめて味わう感じのチャーシュー。
スープに浸して、温めると美味いッす!
ライスはスープに浸した海苔でロールしたり、スープとQちゃんで堪能したり。

スープが変わった武蔵家。
個人的には前のスープの方が好きだったりw次回に期待ですねw


住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-4
営業時間:11:00〜26:00
定休日:無休

posted by 硝子の心臓 at 13:44| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック