2018年12月06日

麺家 紫極@さいたま新都心


仕事でさいたま新都心に来ることはあれど、昼は他の人と一緒。
っと。この日はソロで昼に行く機会が!
ニンニク臭はアレなので、気になっていた紫極へ。

11:00過ぎの到着で店内は7名の先客。
店主さんと男性助手さんの2名体制での切り盛り。

本日の注文はチャーシューメン(油多め)¥900+すこやか茶¥200+ライス無料で¥1100なり。

shikyoku1.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


shikyoku1a.jpg

まずはスープから。
鶏油の香りがフワッと香り、まったりと豚骨のコクのあるスープ。
最初は家系にしてはちょっと物足りない感じ??と思いました。
しかしながら、後になるにつれ旨味がビシビシとくるスープですねー。
昼限定の揚げねぎも途中投入。香ばしさがいいです!

shikyoku1b.jpg

続いて麺。
モチフニッと軟らかな食感。
家系の麺のデフォは軟らかめでないと。
スープ持ち上げまくりで美味いですな!

shikyoku1c.jpg

最後にチャーシュー。
っと、画像のピントがチャーシューじゃなくてホウレンソウに…
ちょっと厚めで大き目なチャーシューが5枚も。
しっとりとした表面で、適度に歯応えが合って噛むと旨味がブワッと。
このチャーシューはいいチャーシューですね、ライスが進みますw

スープも麺もいい感じでしたが、チャーシューが大きくて迫力がありますねー。
こんな家系のお店が近所にあったら通うのにってお店でしたw


住所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-328-2
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00(L.O.21:45)
定休日:火

posted by 硝子の心臓 at 12:04| 東京 ☀| Comment(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。