2019年02月15日

滝野川 大勝軒@池袋



仕事で池袋の近くへ行ったので、3年ぶりに滝野川大勝軒へ。

12:00時過ぎの到着で、店内先客7名。
店内には店主さんと眼鏡の男性助手さんの2名体制。

本日の注文はもり野菜¥1100なり。

takinogawa5.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


takinogawa5a.jpg

まずはつけダレから。
かつお節感のあるつけダレは甘すっぱくて、後からほんのりと辛みが。
シャキシャキとした炒め野菜はつけダレとの相性もよし。
っというか、野菜の量相変わらず多いですねw

takinogawa5b.jpg

続いて麺。
ツルムチな食感の麺、そのまま食べると小麦の香りと甘み。
つけダレとの相性も抜群で、ズバズバいけますねー。

takinogawa5c.jpg

そしてチャーシュー。
器の底に大き目で薄く切られたもの、短冊状のものなど5枚くらい。
ホロホロと軟らかく、美味!

takinogawa5d.jpg

外は雪がちらつくほど寒かったので、スープ割。
かつお節の感じが増すのは理解できるんですが、甘さも強くなるのが不思議ですね!

久々の滝野川大勝軒のもり野菜でしたが、いいですね!
量も味も満足でございます!


住所:東京都豊島区東池袋1-32-2
営業時間:11:00-15:20(L.O.) 17:20-20:50(L.O.)
定休日:月

posted by 硝子の心臓 at 13:06| 東京 ☀| Comment(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。