2007年07月08日

誠屋@高円寺店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日はどうにも誠屋に行きたくなったので、高円寺店のほうに。

18:00過ぎの到着で、店内は3割ほどの埋まり具合。
店内には調理担当の方1名と、接客担当が1名、裏方さんが2名といった感じ。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥600+ライス¥100で¥700なり。

makotoya12.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


makotoya12'.jpg

まずはスープから。
うん、いつも通りに乳化した豚骨醤油の粘度の高い、濃厚なもの。
豚が良く出ていて、コクもしっかりとある。
これを並べずに食べられるってのはありがたいですね。

makotoya12''.jpg

次に麺。
個人的にはここのスープには細麺が合うと思っているわけで。
この日ももちろん、細麺でスープが良く絡んで美味しい^^

makotoya12'''.jpg

そして、チャーシュー。
この日はしっとりとした食感で、少し歯ごたえのあるものでした。

麺を食べつつ、それをおかずに白飯をかきこむ。たまりませんね。
やっぱり、ここは濃厚な豚骨醤油のスープを味わいに来るって印象です。
この日も、スープを完飲寸前まで飲んでしまいました。

お店を出る頃でも、客入りは4割ほど。
こんなに美味しいのに、混まないのは嬉しいんですが。
従業員の割りに、このくらいのお客さんで大丈夫??と心配になってしまいました。


住所:東京都杉並区高円寺南4-24-4
営業時間:11:30〜26:00
定休日:無休
posted by 硝子の心臓 at 19:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

中央線 高円寺『誠屋』
Excerpt: 中央線 高円寺 家系なのかな〜?『誠屋』 かなり来てるよ!  今日は高円寺『誠屋』というラーメン屋に行きました。  高円寺のラーメン屋は初登場ですかね。  あんまり行かない地域でうが、高..
Weblog: らーめん侍!ラーメン300杯へ果てしない挑戦!
Tracked: 2007-08-16 13:27