2020年03月28日

ラーメン豚山@幡ヶ谷店


本日は外出自粛要請も出ていることだし、近所でと。
っと思ったら新代田二郎ももみじ屋もお休み。
ってことで、12月に開店した幡ヶ谷のラーメン豚山へ。

14:00過ぎの到着で、店内空席1席。
店内は店員さん2名での切り盛り。

本日の注文は小ラーメン(ニンニク・アブラ)¥780+生玉子¥50+ライス¥100で¥930なり。

butayama1.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


butayama1a.jpg

まずはスープから。
液体アブラの層のあるスープ。
豚の香りがフワッと香って、みりん的な甘みもあり。
カエシはデフォだと少し物足りなかったので、卓上のタレ投入でいい感じに。

butayama1b.jpg

続いて麺。
モチモチッとした食感。
麺自体の香りはほぼなしですが、スープ吸ってしょっぱ美味い!

butayama1c.jpg

最後に豚。
@状のものが2つ。
ホロホロトロトロな軟らかい食感で美味!
インスパイア系では珍しくライスがあるものいいですね!
ライスに固形アブラをのせてセルフアブラごはんも楽しめますw

インスパイアですが、スープと豚が美味くていいですね!
ライスがあるものいいです。再訪、あると思いますw


住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-3
営業時間:11:00〜23:00(現在の営業時間はTwitterを要確認)
定休日:日曜日

posted by 硝子の心臓 at 14:32| 東京 ☀| Comment(0) | インスパイア系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。