2021年10月09日

ラーメン二郎@仙川店



今月の仙川デー。

開店前の到着で、外待ち22名と混んでます。
店内には店主さんと男性助手さんの2名体制。

本日の注文はラーメン(全部)¥700なり。

sengawa-jirou77.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


sengawa-jirou77a.jpg

まずはスープから。
この日は早めの時間だからか、すっきりとした非乳化スープ。
豚ふんわりと、生姜も香ります。
カラメにした分、FZもビシッと効いています。

sengawa-jirou77b.jpg

続いて麺。
前回訪問時よりも少し細くなった麺。
硬めの茹で加減で、ツルモチシコッとした食感。
丼の底に沈んだ麺は茶色く染まってしょっぱ美味いのであります!

sengawa-jirou77c.jpg

最後に豚。
豚は赤身メインのものが1つ、端っこ豚が1つに細かいのがいくつか。
赤身のものは仙川らしいミッシリとした歯応えで、噛むほどにうまいやつ。
端っこ豚は脂身がしっかりとついて、フワフワな食感。旨味が堪りませんね!

途中から卓上のブラックペッパー投入しましたが、この日はスープが勝つ感じ。
FZ香る非乳化な仙川の1杯に大満足です!


住所:東京都調布市仙川町1-10-17
営業時間:17:00〜21:00
定休日:日・祝

posted by 硝子の心臓 at 17:38| 東京 ☁| Comment(0) | 二郎@仙川店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。