2021年10月13日

ラーメン二郎@京急川崎店



本日は4年半ぶりに川崎二郎へ。

12:00過ぎの到着で、外待ち7名。

店内にはマスク越しでも笑顔の変わらない店主さんと、男性助手さんの2名体制。

本日の注文は大ラーメン(アブラ・ニンニク)¥880なり。

kawasaki-jirou7.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


kawasaki-jirou7a.jpg

まずはスープから。
表層がほんのり乳化した微乳化スープ。ほかの二郎と比べると優しい味わいです。
かといって、弱いわけではなく豚もしっかりと出ていい香りのするスープ。
FZの効き具合も絶妙に後を引きます。このスープ、延々と飲めてしまいそうですw

kawasaki-jirou7b.jpg

続いて麺。
標準的な二郎の太さの平打ち麺。フニムニと軟らかな食感。
ほんのりと麺の香りさせつつ、この麺がスープをよく持ち上げて美味いのです!

kawasaki-jirou7c.jpg

最後に豚。
豚は3つ。赤身メインのホロホロとした食感。
味付けしっかり、豚の旨味もあります。
この軽さなら小豚にしても、もっと食べても良かったですねー。

4年半ぶりの川崎ですが、変わらずの優しさの中に旨味のある1杯がいいですね。
スープと麺の相性が抜群で堪りません。


住所:神奈川県川崎市川崎区本町2-10
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜22:00 土11:00〜16:00
定休日:日祝

posted by 硝子の心臓 at 13:45| 東京 ☀| Comment(0) | 二郎@京急川崎店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。