2022年04月09日

ラーメン二郎@中山駅前店



本日は約7年ぶりに中山へ。
なかなか行けてなくて、通算3回目の訪問となります。

12:00過ぎの到着で、外待ち17名と繁盛しています。
助手さんがちょいちょい外に出てきて、麺量とぎょったまつけ麺の有無の確認があります。

店内には店主さんと男性の助手さんの2名の計3名体制。
店主さんいない時もあるそうなので、久々ですがラッキーですな!

本日の注文は小ラーメンぶた2枚(アブラ・ニンニク)¥780+生卵¥50+甘〜い脂¥50で¥880なり。

nakayama-jirou3.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


nakayama-jirou3a.jpg

まずはスープから。
非乳化で液体アブラの層が少しあるスープ。
豚がふんわりと香り、アブラの甘みを感じてからのFZビシッと。
醤油がたった感じのしょっぱさ後引くスープ、いいですね!

nakayama-jirou3b.jpg

続いて麺。
モチモチとした中太麺。
小麦ちょい香り、醤油感強めなスープ吸ってしょっぱ美味い!

nakayama-jirou3c.jpg

そして豚。
豚は2つ。通常のものと端っこ豚の2つ。
ホロホロと軟らかい食感で味付けもしっかり。
端っこ豚は脂身ついていて、脂身も旨味たっぷりで堪りません!

nakayama-jirou3d.jpg

助手さんから「脂まだでしたよね?」と食べている途中に出てきた甘〜い脂。

nakayama-jirou3e.jpg

このタイミングで出てきたらセルフアブラそば、やっちゃいますよね。
確かにアブラの甘さ強めで、程よいしょっぱさで美味いですね!

7年ぶりでしたが店主さんにも気づいていただき、お話できてよかった!
またも間空いてしまった中山でしたが醤油のたった1杯がいいですね。
色々なトッピングや汁なし、つけ麺もあるので訪問機会作りたいところです。

住所:神奈川県横浜市緑区台村町309-1
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜21:30
定休日:木

posted by 硝子の心臓 at 12:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@中山駅前店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック