2023年06月28日

ラーメン二郎@荻窪店



今月の荻窪デー。
6月のこの日の昼までお店のTwitterで限定トッピング告知あったんです。
この日の夜の部は限定トッピングの告知なしでした。

19:00過ぎの到着で、店内1名。雨降りだしたからか空いてます。
店内は店主さんと夜の部にいる男性助手さんの2名体制。

食券機を見ると「甘辛ラーメン」なるトッピング食券が!
Twitterでも告知なかったです。どうやらこの日の夜の部から開始だった模様。

本日の注文は小ラーメン(ニンニク・アブラ)¥850+甘辛ラーメン¥50+生卵¥50で¥950なり。

ogikubo-jirou94.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


アブラ、いつもありがとうございます!
甘辛ラーメン、結構赤いですねーw

ogikubo-jirou94a.jpg

まずはスープから。
まずは豚からのアブラの甘み、ラー油っぽい香りに唐辛子の香りと辛さ。
普段、モッタリとコクのある豚スープは後味でほんのり感じる程度。
ニンニクの風味も合います。酸味もあったので、タバスコも入っているんですかね。
いきなり辛い!って感じじゃないですが、ジワジワと持続性のある辛さって感じです。
個人的には西台のSKや野猿の辛いやつよりも辛く感じました。
後日食べた方の感想では、そうでもないという感想もあったのでこの1杯が辛かっただけかもです。

ogikubo-jirou94b.jpg

続いて麺。
前回訪問時よりも少し太くなった印象の麺。
ムチワシッと硬めの茹で加減。
麺も辛いスープ吸ってしっかり辛く、すき焼き風で黄身の恩恵得やすくなっていますw

ogikubo-jirou94c.jpg

そして豚。
豚は2枚。荻窪の豚は冷たくないのがいいですよねー。
表面シットリでホロホロと軟らかな食感。
脂身の旨味もあって美味でございます!

ogikubo-jirou94d.jpg

いただいたアブラでセルフアブラそば!
辛味も抑えられて、アブラの旨味が堪りません!
後半はアブラをスープに投入しましたが、オイリーさは増しても辛さ変わらずw

突然の新トッピング甘辛ラーメン。
ここのところの荻窪は色々変化出てきて楽しいですねー。
次の訪問時は何食べようかと迷ってしまいますなw


住所:東京都杉並区荻窪4-33-1
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜22:00
定休日:日祝

posted by 硝子の心臓 at 19:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@荻窪店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック