今日は初の府中の二郎デーへ。
昼の部は30人ほど並んだとの情報もありましたが。
18:00過ぎの到着で待ちは店内に5名ほど。
クーラーや扇風機からの送風で結構涼しい店内での背後霊待ちに参加。
店内には店主さんと店主さんの奥さん、娘さんの3名体制。
店主さんが野菜などを持っている間に、奥さんが次のロットの麺と投入するなど。
コンビネーションの良く取れたオペレーションになってますね。
本日の注文はブタ入り(全部・揚げネギ)で¥750なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
前回感じたようなスープの甘味は今回感じられず。
大量にふり掛けられた揚げネギやアブラなどの浮遊物がいっぱい。
揚げネギは後味にネギの風味が加わっていいですね^^
二郎のスープとも相性がよさげです。
続いて麺。
前回は極太麺で硬めの茹で上がりでしたが。
本日は少し軟らかめの茹で上がり。
食感は歯を当てると、ムニュッと切れていきます。
スープの染みも良くて、なかなかですね。
そして、豚。
この日は全ての豚が脂身たっぷりのジューシー豚。
トロトロでアブラ好きにはたまらない豚でした^^
途中で卓上のカレー粉を投入。
揚げネギとの相性も良く、美味しくいただけました^^
初の府中での二郎デーでしたが。
揚げネギも大量に降りかけられていて、相性も良くてよかったです。
ただ、ざるラーメンの人は食べずらそうな印象を受けました。
あとは、店内の自販機で烏龍茶濃い味が売り切れていなければ最高でした。
【関連する記事】