2005年10月04日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース

どうやら、新代田にて新メニューが開始された模様。
これは行かなければと、開店前に間に合うように出発です。

15分ほど前に到着すると、待ち客はなし。しばらくして4人ほどに。
むさしさんがやってきて、開店後に隣同士で新メニューを待つ2人。
店内には店主さんといつもの助手さんで2人体制。
券売機にはきっちりと新メニューが加わっています。
食券購入後、大盛りにしようと100円を食券の上に置くと。
助手さん『大盛りはできないんですよ。』とのこと。
ちなみにトッピングコールもありませんので、御注意を!

本日の注文は小ブタあげ・こげガーリック入り¥800なり。

daita-jirou33.JPG

早速出てきました。どうやらブタの上からフライドガーリックがかかっている模様。
スープをいただくと、デフォで油少な目で味も薄めになってるっぽい。
いつものアブラたっぷり、カネシガツンの新代田を思って食べるとちと驚きます。
フライドガーリックの風味もアブラやカネシに殺されることなく生きています。
多分、風味を生かすための味付けなんでしょうね。
次に、フライドガーリックと豚をいただきます。
むむ、ガーリックの風味と豚が合いますね♪豚の出来もいつも通りいいです。
麺はいつも通りですが、カネシが薄めなのでカネシをあまり吸わず。
小麦の風味が生きてきますね。

小の量だったのと、薄めのスープなのでスープを大部いただいてしまいました。
それなので、結構お腹は満足です。

デフォで味薄め・アブラ少な目なので味薄め・アブラ少な目党の方にはお勧めです。
今日はこの後がバイトなので自粛しましたが、こんどはのどごし生と一緒にいきたいですね。
そして、帰り道でいつも通りに雨にうたれてびしょ濡れになる素敵な私なのでしたw


harigami7.JPG

休業情報
今月は10日の祝日がお休みのようです。
その週の木曜営業もないようなので要注意です。
posted by 硝子の心臓 at 19:29| 東京 🌁| Comment(14) | TrackBack(6) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新メニューがあったんですか!!
荻窪行ってる場合じゃなかったorz

飲んでるし今から行くってのもorz
自分も近いうちにチェックしないと。
Posted by た○ま at 2005年10月04日 20:31
昨日行ったのですが、全然気が付きませんでしたorz
今度試してみます。
Posted by simo(よいどれまいにち) at 2005年10月04日 22:32
フライドガーリックですかぁ。
ちょっと僕の好みなので今度逝った時食べてみまつヽ(´ー`)ノ
Posted by KKD at 2005年10月04日 23:31
>た〇まさん
実はニンニク入れますか。にて書いてあったので。
狙って行ってみました。

どうやら、ジロガープチ祭り状態だったみたいですw

>simo(よいどれまいにち)さん
券売機の表示も小さく。
普通に来たお客さんは気付いてない人のほうが多かったようです。
自分もネットの情報がなければ、危うかったでしょう。

>KKDさん
あ、是非試してみてください。
Posted by 硝子の心臓 at 2005年10月05日 02:47
なかなか楽しめる一杯でしたね!

鰹節を合わせるか一瞬躊躇しましたが、あの香りは他のモノを混ぜてはいけないと思いました。

それにしても気がつかなかったのか、オーダーしてる人が少なかったのが驚きですね〜…
Posted by otaqe at 2005年10月05日 10:41
私もうずらと大盛りのために200円を食券に
載せたのですが、大盛りはないということで
うずらだけもらいました。
味薄めアブラ少な目を好きな人にはぴったりの
メニューだと思いました。
(スープを完飲したい人にもお勧めですね。)
Posted by OJC(シ) at 2005年10月05日 12:35
よーし、水曜だし今日行っちゃうぞーw


…って雨だと行けない…。_| ̄|○
Posted by たみお at 2005年10月05日 14:08
>otaqeさん
確かに!
これでもっとバリエーションが広がっていいですね。

やっぱり、フライドガーリックを生かすために。
スープもアブラ少な目・味薄めになっているであろうので。
かつお節とだと喧嘩しそうですねぇ。

>OJC(シ)
確かに、アブラ少な目・味薄め党の方にはお勧めですね。
完飲もしそうになっちゃいましたし…

>たみおさん
是非、晴れた日にお出かけくださいな♪
Posted by 硝子の心臓 at 2005年10月06日 12:32
休業日をのせてくださって非常に助かります。ありがとうございます。
Posted by G at 2005年10月08日 18:51
>Gさん
どうも、ありがとうございます〜。
新代田には毎週行ってますから。
Posted by 硝子の心臓 at 2005年10月09日 01:26
こんばんは、私も今日食べてきました^^
いや〜ホント美味しくて感激でした。
豚ダブルにして欲しいぐらいです。
久しぶりに食べた後「美味しかった〜」を連発(笑
しかし、味薄めでも終盤は濃く感じました^^;
代田自体初めてだからでしょうかね。
Posted by 7200 at 2005年10月14日 23:05
>7200さん
今度は新代田のデフォを食べてみてください。
多分、良いにしろ悪いにしろ衝撃を受けるはずです。
そこからはまった人間ですから、自分はw

あげ・こげはのどごし生と試してみたいと思う今日この頃です。
Posted by 硝子の心臓 at 2005年10月15日 02:03
次は是非デフォを食べたいと思います!

昨日食べた時は濃いな〜と感じたのに、今もう既に食べたくなってきました(笑
これが噂の代田中毒ですか(*´д`*)アハァ
Posted by 7200 at 2005年10月15日 14:15
>7200さん
デフォでハマったなら新代田から抜けられないかと。
味薄め・アブラ少な目でハマる人もいるんですよ。
奥が深いですね、二郎ってw
Posted by 硝子の心臓 at 2005年10月17日 05:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ラーメン二郎 環七新代田店
Excerpt: 新代田で新メニューが始まったらしいので行ってみた。17時58分に到着すると店先には先客2名。その中に硝子の心臓さん発見。お互い新メニュー目当てのようだ(^^;)。ほぼ定刻にシャッターが上がり開..
Weblog: むさしの日記 Blog
Tracked: 2005-10-04 21:17

ラーメン二郎@環七新代田
Excerpt: 小ブタ あげこげガーリック入り 800円
Weblog: Buffalo dance Blog φ
Tracked: 2005-10-04 21:42

ラーメン二郎 環七新代田店
Excerpt: 新代田の新メニューが出たということで7時過ぎに訪問してみた。 昨日からやっていたようだが、昨日は小銭があったので何も考えずにいつものものを購入してしまったため気づかなかった。1000円札で購入してれ..
Weblog: OJC Blog
Tracked: 2005-10-04 23:41

小ブタ あげこげガーリック入り@代田
Excerpt: 昨晩 jirorian君 が食したという新メニューの噂を知り、2週間ぶりの代田がさらにメチャクチャ楽しみになったんですが…そうかっ。新メニューということで限定の可能性も?こりゃ喰えない可能性もあるなぁ..
Weblog: O'TAQE's Workshop Blog ver.
Tracked: 2005-10-05 01:32

新代田新メニュー
Excerpt: 昨日食ったけど時間無いから画像だけ。 ヤバ旨(´Д`) やべー今日も食いたい(´Д`) だけど売り切れがコワイ…
Weblog: the☆jirorian☆blog
Tracked: 2005-10-05 01:53

環七新代田店
Excerpt: 今日は仕事が休みで明日から三連休。それで月曜の仕事はなしとなると、最近いけなかっ...
Weblog: ラーメン二郎食日記
Tracked: 2005-10-07 22:12