2005年10月08日

ラーメン二郎@仙川店

営業時間等々→硝子のデータベース

本日は定点観測の仙川店へ。いつものモタエモンさんと向かいます。
出発が大分遅くなってしまって、到着は23:20頃に。
大丈夫かなぁと覗くと大丈夫そう。
店内にはお客さんは2人で店主1人と助手が2人という体制。

両替を助手さんに頼んでいると、店主が自分の顔を見て『大でしょ?』
ってことで、硝子『大でお願いします。』と答えておきました。
遅い時間にも関わらず、本日は豚切れしてないようで、全メニュー購入可でした。

本日の注文は大盛り豚入りラーメン(野菜以外全部)で¥800なり。

sengawa-jirou10.JPG

野菜を増さなかったのはいつも決壊してしまうから。これが功を奏して決壊阻止^^
アブラもデロデロとかかっており、全体的にデロデロしてます。
豚は久々に当たり豚♪とってもジューシーで味の染みも十分。
こんなに仙川の当たり豚って美味しかったんですねぇ。これは通ってる価値ありでした。
麺は側面が結構ボロボロになっていました。

この日23:30になると助手さんが営業中の札を準備中に。
厨房の中ではまかないの準備がされていました。
9日・10日はお休みの張り紙がされていました。
posted by 硝子の心臓 at 23:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 二郎@仙川店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

10/7 ラーメン二郎 仙川店
Excerpt: 大ダブルラーメン 麺増し \900 ニンニク野菜  仙川二郎に来るとほっとします。  ホームでありながら気が付けば足が遠退いている事に軽い罪悪感を覚えてしまうのは中毒者故でし..
Weblog: 極楽副編集長のblog
Tracked: 2005-10-09 03:46

ラーメン二郎@仙川
Excerpt:  日が改まってしまいましたが,昨晩会社帰りに京王線へ道草して仙川二郎へ行ってきたので,その報告を・・・。            ラーメン二郎@仙川  食べた物:豚入りラーメン700円(小ブタ,ニンニ..
Weblog: むぐむぐの懲りないらーめん日記(?)
Tracked: 2005-10-22 01:37