営業時間等々→硝子のデータベース
今日も恒例となりつつある、火曜の新代田へ。
18:00ちょい過ぎに到着すると、どうやら2ndロットに間に合った模様。
っと、食券機の前に来ると、大盛りありませんの張り紙が(´・ω・`)ショボーン
店内にはいつもの店主さんと助手さんの2人体制。
本日の注文はチャーシュー麺(アブラ・ニンニク)で¥700なり。
今日も決壊しそうでしたが、今日は決壊しないように慎重に下ろせました^^
早速、スープをっと…
このブログで新代田のときは、いつもは液体アブラがどうこう言っておりますが。
本日は液体アブラからだけでなく、スープからも非常にいい香りがします。
それだけでなく、いつもよりカネシでなく旨味やコクがやたらと目立つ味に。
このスープはもしや、ここ最近で一番良い出来かもしれません♪
ってことで、いつもよりもスープを飲みすぎてたような。
もちろん、そんなスープが染み込んだ麺もいつもよりも良い。
豚はここ最近の新代田の豚って感じですね。
赤身の部分はジューシーで、脂身はトロトロでいいですな。
今日は小でちょっと、胃の容量的には物足りない感じですが。
スープが良くて満足感はいつもと同じくらいに。
やっぱ、開店直後のスープは後のそれよりも濃厚な気がしますね。
2005年10月25日
この記事へのトラックバック
ラーメン二郎 環七新代田店
Excerpt: 今日は6限の教職の後にエロい人とゲソと代田へ。 残り少ない駒場生活、満喫しないとね。 さすがに7時半過ぎ、客がまずまず入っていて満席が待ちはなし。 店内に入ると単位が危機..
Weblog: 今日も(゚Д゚)ウマー
Tracked: 2005-10-25 21:58
[ラーメン][二郎系][環七新代田店]
Excerpt: 世田谷区 代田 5-29-5 「ラーメン二郎 環七新代田店」(6) 最速…〜新代田〜 今日は遅ればせながら未食の「小ブタ あげこげガーリック入り」を食しに新代田へ。時間的に結構遅い時間だったので..
Weblog: 酔いどれ☆まいにち おぶ じょいとい
Tracked: 2005-10-26 00:14
ラーメン二郎 環七新代田店
Excerpt: 本日はネットでいろいろ見てたらすっかり新代田モード。 仕事でおでかけしたが幸運にもあっさり問題解決にて早めに行けるようになった。 いやいや、何週間ぶりだろう? あげこげが始まってから初だな。 ..
Weblog: OJC Blog
Tracked: 2005-10-26 10:25
代田切れには代田
Excerpt: やっぱり3週間も抜くモンじゃありませんね〜 もう店外待ちの間、漂う香りに意識を失いそうになっちまいます…
Weblog: O'TAQE's Workshop Blog ver.
Tracked: 2005-10-26 17:29
自分もorzでした。
私もデフォを味わうために本日代田へ行って参りました^^
しかも1stロットです(笑
デフォはどんなお味なのか少し怖かったのですが、個人的にはしょっぱすぎることもなく美味しく頂けました(^^)b
最後の方は若干きましたが^^;
麺も好みですし、豚もいい仕事してますし、ますますはまっていきそうです!
自分はラーメン来てからは満足でした。
小くらいだと味わうには十分ですねぇ。
個人的に。
>7200さん
もしや、トッピングの時に呪文を唱えていた方ですか?
ただならぬ、オーラを発していましたので。
個人的には新代田はデフォマンセーです。
確か一番で退席したと思います。
白い半袖Tシャツ一枚でした。
どうやら、違う人物に注目してましたね。
全ましましというキーワードが聞こえたので。
ってことは、あの方ですか??
なんとなく特定出来ましたよ。
っておいらもその時店内にいたわけでw
おぉ!特定きましたね( ̄ー ̄)
そう、長い方のカウンターの右から2番目です(笑
細身?の方ですよね。
特定出来ましたよ〜。
おいらはピンクTに眼鏡でした。
ウマすぎて連食するのをやめちゃったくらいですw
もうちょっと訪問頻度を上げればさらにウマい思いをできるのだが…
またどこかでお会いしましたら、どうぞよろしくお願いします(^^)b
『大当たり』まであと一歩… ってとこでしょうか?
これだから止められませんね♪
確かに!
自分も美味しくて、大がないのなんて忘れちゃいましたw
>7200さん
ではでは、新代田のみならず。
どこかでお会いしたら、よろしくです。
>otaqeさん
個人的には大当たりでした。
時間帯が違うのが、味にも出てるんですかねぇ??