2008年03月01日

らーめん中村@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2008年更新版は現在作成中です。


本日は1ヶ月ぶりに豚の背アブラを補給しに中村へ。

13:00過ぎの到着で、待ちは丁度1席。その着席します。
店内は店主さんお一人で切り盛り。

本日の注文はキクラゲらーめん(アブラ多め)¥750+小ライス¥100で¥850なり。

nakamura8.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


アブラ多めでお願いしたら、弁慶出身の店主さん、「はい、ギタギタです。」
すっかり顔を覚えていただけたみたいですw

nakamura8'.JPG

まずはスープから。
大量の豚の背アブラが浮いたスープ。
豚の香りと甘みがまずバスンッと来て、後味は割りとしつこくない。
背アブラ好きの僕には堪らないスープですな。

nakamura8''.JPG

続いて麺。
細麺ストレートな麺はスープによく合います。
ただ、この日は少しだまになっていて、残念。

nakamura8'''.JPG

そして、豚。
薄切りのチャーシューはトロトロで旨い^^
キクラゲもプリプリしていて、スープにつけて食べると美味しいです。
トッピングでは今のところ自分のお気に入りの座をキープしています。

いっつも背アブラ目当てに醤油にしちゃいますが。
寒いうちに味噌もいきたいですね。

ちょっと写真が寄りすぎで見づらかったですね。
次回からは気をつけて撮影に望もうと思います。


住所:東京都杉並区大宮1-2-2
営業時間:火〜土11:30〜15:00 18:30〜23:00 日11:30〜16:00
定休日:月曜日
posted by 硝子の心臓 at 15:31| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも楽しく読んでます。
以前は荻窪に住んでたのですが、二郎の存在を知らず一度も行かずじまいでした。
今は小金井市に引っ越し、ちょくちょく小金井街道店でジロっています。
これからも頑張ってください。
Posted by mata at 2008年03月04日 23:43
>mataさん
どうもです。

小金井に近いの、羨ましいです。
麺とスープの愛称が良い印象があります。
今年は一度食べに行きたいものです。
Posted by 硝子の心臓 at 2008年03月05日 00:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック