こんばんは、浪費の1週間を送っている硝子の心臓。
今日は今月の二郎番外編というとこで、
〇二郎@本店
今回は同行者として、しうばさん、佐野助さん、しゃけさん、タニケンさんと行ってきました。
無駄に多人数で二郎に行くのは何気に初めての体験です。
赤羽駅に20時に集合して、歩くこと20分強で到着。
すでに8人ほど天外に並んでまして、20分ほどで店内へ。
今回のオーダーはラーメン(野菜・アブラ・にんにく・生卵)で¥650なり。
今回は〇二郎のみ無料でつけられる、生卵を注文です。
10分ほどで、出てきました。
〇二郎ではアブラは別皿で来るんですね。
野菜はキャベツ:もやしが3:7程度でくたくたに煮られていました。
アブラは自分で別皿のを自由に加えられます。
豚は大きいのが1枚と塊が2つ、ほくほくした食感でした。
スープはだいぶ、甘め。新代田がホームの自分には物足りないかなぁって感じでした。
途中で生卵を投入しましたが、個人的には合うかなぁっといった感じ。
しうばさんは合わないって言ってましたが…
総合評価として、二郎は二郎でも〇二郎は違うものなんだと感じました。
2004年10月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
ホントに懲りない男です
Excerpt: 昨日ラーメン二郎の話を書いてたら思わず食べたくなって、 今日行ってきちゃいました。 というのも今日は仕事で遅くまで晩御飯が食べれず、 しかも食べないままにスポーツクラブに行ったので、 今日..
Weblog: tosshyのごじゃっぺ体操
Tracked: 2005-11-09 16:30