営業時間等々→硝子のデータベース
今日も新代田へ。
珍しく開店待ちで、定刻の18:00で8名。
開店時間を2分ほどオーバーしたくらいにシャッターが開きます。
店内には店主さんと細身の男性の助手さんの2名体制。
本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)で¥850なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
開店間もなくといったことろで、スープもその印象がありますね。
ただ、よくスープが出ていて、液体アブラが香ります。
加えてカネシも強めでいいときの新代田のスープですね。
続いて麺。
いつもよりも少し細めの形状で、モチホゴッとした食感。
スープもよく染みこんで、しょっぱ美味しい。
麺がいつもと違う印象で、「お、麺変えたんだ。」と思ったんですが。
どうやらこの日はたまたまこういう麺になってしまっただけのようです。
最後に豚。
いつも書いていますが、相変わらず高レベルな豚。
ほんと、こう書くしかないんですが、本当に美味しいです。
久々に早い時間の新代田。
やはりこの時間だと麺が美味しいですね。
この日も大満足でお店を後にするのでした。
2008年05月21日
この記事へのトラックバック
なぜかここ最近はこういう豚の盛り方で提供されてきますね。
自分も理由はわからないです。
最近、何気に麺をあげたら次に茹でる麺も用意してますよね?
そうですね、混んでいるときとか。
たまに麺をあげて、トッピングをする前に次のロットの麺を入れるようになりましたね。