2009年05月17日

武松家@川崎

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。

この日はいつものメンツと川崎で狩り。

終わって、ラーメン食べようと川崎に詳しいお方が訪問していたお店へ。

20:00過ぎの到着で、店内空席2席。
こちらが3名だったので、少し待って店内へ。

店内は好感接客で、威勢のいい店主さんが1人で切り盛り。


とんこつラーメン(油多め)¥700+半熟煮たまご¥100+ライス(小)¥100で¥900なり。

takematsu1.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


本日はちょいとこちら方面に用事があったので、桂家さんへ。

22:00過ぎの到着で、店内1名の待ち。
このお店で行列を見たことはないのですが、混み始めましたかね。

店内には店主さんと頭に白タオルを巻いた男性の助手さんの2名体制。

本日の注文はチャーシューメン¥900+半ライス¥100で¥1,000なり。

katsuraya9.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:10| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


本日は普通のラーメンを食べに桂家へ。

19:00過ぎの到着で、店内には4名の先客。
店内には店主さんと前回訪問時にもいた長髪の男性の助手さんの2名体制。

本日の注文は中盛ラーメン¥750+ライス¥200で¥950なり。

katsuraya8.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:36| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


本日は油そばを食べに桂家へ。

21:00過ぎの到着で店内1名と珍しく空いています。

店内には店主さんと頭にタオルを巻いた男性の助手さんの2名体制。
助手さんは以前いた助手さんと違う助手さん。新しく入った人でしょうかね。

本日の注文は油そば¥700+半ライス¥100で¥800なり。

katsuraya7.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


本日はちょいと久々に方南町の桂家へ。

20:00過ぎの到着で、店内4割ほどの埋まり具合。
店内はカップルばかりでした。なんででしょうw

店内には店主さんと頭に白タオルで髭の男性助手さんの2名体制。

中盛ラーメン味付玉子¥850+半ライス¥100で¥950なり。

katsuraya6.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

誠屋@八幡山店

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


本日はこちら方面に用事があったので、久々に八幡山の誠屋へ。

15:00過ぎの到着で、店内は4割ほどの埋まり具合。
この時間のなので、それなりの客足だと思っていましたが、その後も途絶えず。
相変わらずに人気と言うことですね。

店内は3名の店員さんで切り盛り。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥650+ライス¥100+黒烏龍茶¥200で¥950なり。

makotoya18.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 18:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース

本日は久々に桂家へ。

23:00過ぎの到着で、店内は7割ほどの埋まり具合。

店内には店主さんと以前はいなかった男性の助手さんの2名体制。

本日の注文はラーメン¥650+半ライス¥100で¥750なり。

katsuraya5.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

横浜家系ラーメン ややや@岩本町

営業時間等々→硝子のデータベース


本日はこちらのお店へ。

家系で有名な青物横丁のまこと家で修行した方が出店したお店。

20:00過ぎの到着で先客は3名。
外の看板に電気がついていなかったので、早仕舞いしたのかと思いました。

店内には店主さんと助手さん2名の3名体制。

本日の注文はラーメン(アブラ多め)¥700+小ライス¥100で¥800なり。

yayaya1.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 22:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

誠屋@八幡山店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日はこちら方面に用事があったので、八幡山の誠屋へ。

18:00過ぎの到着で店内は5割ほどの埋まり具合。
麺茹での鍋、スープの寸胴からの熱気で店内は外と同じくらい暑いですね。

店内には5名の店員さんが。いすぎじゃないですか…

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥650+ライス¥100で¥750なり。

makotoya17.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 20:43| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月10日

せい家@人形町店

営業時間等々→硝子のデータベース


この日は所用でこちら方面に来ていたので、せい家の人形町店へ。

11:00過ぎの到着で、店内は半分くらいの埋まり具合。
お昼少し前だったので、ひっきりなしにお客さんが入ってきます。

店内には女性の接客担当の店員さんと。
調理担当の男性の店員さんが2人の3名体制。

本日の注文はチャーシューメン(味濃いめ・油多め)¥680+ライス¥100で¥780なり。

seiya1.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 14:34| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース

本日は某所で軽く飲んだ後、ラーメン食べたいなってことで。
近くて、遅い時間までやっている、方南町の桂家へ。

23:00過ぎの到着で、店内半分程度の埋まり具合。
店内には店主さんと店主さんの奥さんと思しき助手さんの2名体制。

本日の注文はラーメン¥650+半ライス¥100で¥750なり。

katsuraya4.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:50| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース


夕方から寝てしまって、変な時間に起きてしまいました。
日曜の遅い時間でも営業している桂家へ。

2:00頃の到着でも問題なく営業しています。
何気に3:00までの営業っていうのは使えますね。
この時間でも店内は半分くらいの埋まり具合。

店内は店主さんと女性の助手さんの2名体制。

本日の注文は中盛ラーメン味付玉子で¥850なり。

katsuraya3.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 03:21| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月18日

誠屋@八幡山店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日はこちら方面に用事があったので、久々に誠屋へ。
実は今年に入って、初の誠屋となります。

16:00過ぎの到着で席は半分埋まっていました。
店内には店員さんが4名。
メインでラーメンを作っている人は以前と同じ人でしたが。
それ以外の人は知らない人でした。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥650+ライス¥100で¥750なり。

makotoya16.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 18:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月30日

家系ラーメン 桂家@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は最近営業を再開したという桂家へ。
実は以前訪問した直後から営業を休止してまして、最近復活したらしいのです。

19:00過ぎの開店直後に訪問。
先客は1名。営業再開したばかりだから、客入りもこんな感じなのかなと思いきや。
どんどんお客さんがやってきて、店内満席に。

店内には店主さんと女性の助手さんの2名体制。
店主さんは麺茹で、スープ、チャーシューなどを担当。
助手さんはタレを入れたり、トッピングを担当しております。

本日の注文は中盛ラーメン味付玉子¥850+半ライス¥100で¥950なり。

katsuraya2.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 21:56| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

誠屋@高円寺店

営業時間等々→硝子のデータベース


日中ずっと寝ていて、何も食べずに気づけばもう夜中。
なんか濃い家系ラーメンが食べたいなってことで高円寺の誠屋へ。

1:00過ぎの到着で店内には6名ほどのお客さん。
その後もお客さんの足が止まることはなく、どんどん席が埋まっていきます。

店員さんは3名体制でした。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥600+ライス¥100で¥700なり。

makotoya15.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 02:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月28日

誠屋@八幡山店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日はこちら方向に用事があったので。
当然のように八幡山の誠屋へ。

15:00過ぎの到着で店内には4名ほど。アイドルの時間ですからね。
店内には店員さんが2名。店主さんらしき人、わからないんですよね。
ちなみに百麺のTシャツを着ている店員さんも。やっぱり系列店なんですね。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥600+野菜盛り¥200+ライス¥100で¥900なり。

makotoya14.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 18:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月02日

誠屋@高円寺店

営業時間等々→硝子のデータベース


気付けは2ヶ月ほど誠屋を食べていない…
ってことで、早速高円寺の誠屋へ。

16:00過ぎの到着で、店内8名ほど。
店内に店員さんは2名で。見た感じアイドルの時間といったところでしょうか。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥600+3点盛り¥300+ライス¥100で¥1,000なり。

makotoya13.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 18:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

誠屋@高円寺店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日はどうにも誠屋に行きたくなったので、高円寺店のほうに。

18:00過ぎの到着で、店内は3割ほどの埋まり具合。
店内には調理担当の方1名と、接客担当が1名、裏方さんが2名といった感じ。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥600+ライス¥100で¥700なり。

makotoya12.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 19:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月10日

誠屋@八幡山

営業時間等々→硝子のデータベース


今日はモタエモンさんと八幡山の誠屋へ。

13:00過ぎの到着で、店内は2割ほどの客入り。
空いてるな、と思っていると次々とお客さんがやってきます。
む〜、やはり人気店ですな。

店内には店員さんが3名で切り盛り。

本日の注文は細麺ラーメン¥600(アブラ多め)+ライス¥100で¥700なり。

makotoya11.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 14:58| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月27日

誠屋@八幡山

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は八幡山に用事があったので、誠屋へ。

16:00過ぎというアイドルの時間にも関わらず、客入りは4割ほど。
やはり、人気店ですね〜。

店員は調理担当の金髪の方ともう1人の2名体制。

本日の注文は細麺ラーメン¥600+ライス¥100で¥700なり。

makotoya10.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 18:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする